HOME > かに座PLUS(椅子)

GIFT

  • 男性におすすめ
  • 女性におすすめ
  • 還暦を祝う
  • 春・夏ギフト
  • 秋・冬ギフト

SCENE

  • カラダが喜ぶ
  • 掬いやすい食器
  • 持ちやすい食器
  • 我家でくつろぐ
  • 縁起もいい逸品
  • インテリア としても映える
  • 素材にこだわり

PRICE

  • ~1,999円
  • 2,000~2,999円
  • 3,000~4,999円
  • 5,000~6,999円
  • 7,000~9,999円
  • 10,000~14,999円
  • 15,000~19,999円
  • 20,000円~

KITCHEN / TABLEWARE

  • カップ・グラス
  • 酒器
  • 皿・鉢・碗
  • 漆器
  • スプーン・フォーク・箸
  • ポット・ドリッパー
  • テーブルマット・コースター
  • トレイ
  • キッチンツール
  • キャップオープナー
  • エプロン
  • 収納・保存
  • 調味料入れ

LIVING / INTERIOR

  • テーブル・デスク
  • 椅子・スツール
  • ワゴン・歩行器
  • 靴べら
  • スリッパ・ルームシューズ
  • 枕・毛布
  • 座布団・うちわ
  • インテリアステッカー
  • グリーンインテリア
  • 脚立
  • 収納グッズ
  • ゴミ箱

FASHION

  • バッグ・ケース・ポーチ
  • 財布
  • 帽子
  • 扇子
  • メガネ・ルーペ・老眼鏡
  • 靴・サンダル
  • ステッキ・傘
  • 靴下
  • ショルダーパッド
  • ストール
  • ルームウェア
  • マスクケース

HOBBY / GOODS

  • アロマ
  • 石鹸・洗剤
  • マッサージャー
  • 爪・踵やすり
  • 耳掻き・毛抜き
  • タオル・マット
  • 花器・植木鉢・水盤
  • ステーショナリー
  • はさみ・カッターナイフ
  • 書道具
  • 手づくりキット
  • カレンダー
  • ペット用品
  • 洋服ブラシ
  • 防犯グッズ
  • スマホ・タブレットグッズ
  • ウエストサポーター・腹巻き
  • バスグッズ
  • 朱印帖

かに座PLUS(椅子)

買いたくなったら

座る、立ち上がるが、とってもラクです。

ベストセラー「かに座」椅子が、デザイン性を高めてモデルチェンジ。

イメージ画像

1997年の発売開始からロングセラーを続けてきた「かに座」が、
プロダクトデザイナー五島史士氏の手によって
モデルチェンジされ生まれたのが、「かに座PLUS」です。
一番のこだわりである「立ち上がりやすさ」はそのままに、
デザイン性をさらに高め、お年寄りだけでなく、
家族で使える家具として生まれました。
膝への負担を減らす高さ、手すり、クッションにも工夫を凝らし、
誰にでも優しく、楽な座り心地を生みました。

ユーザーとの対話から生まれる無限工房のプロダクト。

無限工房の歴史が始まったのは1988年。
長く高齢者や障害者向けのオーダー椅子を
つくり続けてきたバリアフリーデザインの
第一人者、光野有次氏により長崎県諫早市に開設されました。
以来「ハンディを持つ人の食器・椅子から建物、街づくりまで」を
仕事の領域に掲げ、椅子を中心にさまざまな製品を生み出しています。
常に使う人とその暮らしのこと、未来のこと。
たくさんの想いをめぐらせて、線を引き、木を削る。
工房には、ものづくりへのゆるがない想いと静かな熱気が満ちています。

無限工房イメージ

「かに座PLUS」の特徴

1、転倒しない、裾広がりの後ろ姿。

2、ひざへの負担が少ないベストな高さ=22センチ。

3、立ち上がりやすいラウンドアームの手すり。

4、厚いクッション。広い座面。

<< 前▲ページトップ次 >>

形はロータイプ、ハイタイプ、スツールの3タイプ。バリエーション豊富な替えカバーもご用意いたしました。

<ロータイプ>

ひざへの負担が少ない
ベストな高さ=22センチ

ロータイプ
<ハイタイプ>

座面の高さは40cm。和室にもリビングにもマッチするあぐらをかける椅子。

ハイタイプ

<スツール>
リビングでの家族団欒に。ロータイプのオットマンとしても。

スツール

カラーバリエーション

座面、背もたれのカラーは2タイプ14色からお選びいただけます。

カラーバリエーション

● ファブリック(布)

レッド
レッド
ベージュ
ベージュ
オレンジ
オレンジ
ミモザ
ミモザ
マホガニー
マホガニー
ライトブルー
ライトブルー
ダークブルー
ダークブルー

● ビニールレザー(合皮)

レッド
レッド
ベージュ
ベージュ
オレンジ
オレンジ
ミモザ
ミモザ
マホガニー
マホガニー
ライトブルー
ライトブルー
ダークブルー
ダークブルー

<< 前▲ページトップ

買いたくなったら

お取寄せ対象商品

お取寄せ対象商品について
※ご注文完了後、メーカーから商品を取寄せるため、発送までお時間がかかる場合がございます。
※お取寄せ商品は、在庫の状況により商品のご用意ができない場合がございます。商品のご用意ができない場合は、商品ごとにお取寄せ結果をご連絡のうえご注文商品はキャンセルとさせていただきます。
【ご注文に関する注意事項】
生産ロットにより、椅子とスツールの張り生地に小差がある場合がございます。(織り方、風合い、色味等)
椅子とスツールをセットでご注文の場合は、何卒、ご理解ご了承頂けますようお願い申し上げます。
【価格改定について】
メーカーの価格改定に伴い、当店も価格を変更させていただくことになりました。
何卒、ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
・替えカバー(チェア用) 8,250円(税込)→9,900円(税込)
・替えカバー(スツール用) 3,850円(税込)→4,400円(税込)

かに座PLUS(椅子)ロータイプ

価格: 40,700円(税込)
サイズ: 幅650×高さ500×奥行き582mm(座面高さ220mm)
重さ: -
バリエーション:
・赤
購入数:

・ベージュ
購入数:

・黒
購入数:

ギフトラッピング不可

に入れる

かに座PLUS(椅子)ハイタイプ

価格: 42,900円(税込)
サイズ: 幅650×高さ680×奥行き582mm(座面高さ400mm)
重さ: -
バリエーション:
・赤
購入数:

・ベージュ
購入数:

・黒
購入数:

ギフトラッピング不可

カートに入れる

かに座PLUS(椅子)スツール

価格: 30,800円(税込)
サイズ: 幅520×高さ260×奥行き350mm(座面高さ245mm)
重さ: -
バリエーション:
・赤
購入数:

・ベージュ
購入数:

・黒
購入数:

ギフトラッピング不可

カートに入れる

かに座PLUS(椅子)替えカバー(チェア用)

価格: 9,900円(税込)
サイズ: -
重さ: -
バリエーション:
・レッド(ファブリックタイプ)
購入数:

・ベージュ(ファブリックタイプ)
購入数:

・オレンジ(ファブリックタイプ)
購入数:

・ミモザ(ファブリックタイプ)
購入数:

売切れました

・マホガニー(ファブリックタイプ)
購入数:

・ライトブルー(ファブリックタイプ)
購入数:

・ダークブルー(ファブリックタイプ)
購入数:

・レッド(ビニールレザータイプ)
購入数:

・ベージュ(ビニールレザータイプ)
購入数:

・オレンジ(ビニールレザータイプ)
購入数:

・ミモザ(ビニールレザータイプ)
購入数:

・マホガニー(ビニールレザータイプ)
購入数:

・ライトブルー(ビニールレザータイプ)
購入数:

・ダークブルー(ビニールレザータイプ)
購入数:

ギフトラッピング不可

カートに入れる

かに座PLUS(椅子)替えカバー(スツール用)

価格: 4,400円(税込)
サイズ: -
重さ: -
バリエーション:
・レッド(ファブリックタイプ)
購入数:

・ベージュ(ファブリックタイプ)
購入数:

・オレンジ(ファブリックタイプ)
購入数:

・ミモザ(ファブリックタイプ)
購入数:

売切れました

・マホガニー(ファブリックタイプ)
購入数:

・ライトブルー(ファブリックタイプ)
購入数:

・ダークブルー(ファブリックタイプ)
購入数:

・レッド(ビニールレザータイプ)
購入数:

・ベージュ(ビニールレザータイプ)
購入数:

・オレンジ(ビニールレザータイプ)
購入数:

・ミモザ(ビニールレザータイプ)
購入数:

・マホガニー(ビニールレザータイプ)
購入数:

・ライトブルー(ビニールレザータイプ)
購入数:

・ダークブルー(ビニールレザータイプ)
購入数:

ギフトラッピング不可

カートに入れる

主な仕様と取扱いについて
・椅子は水平に保つように置いてください。椅子の変形、またはゆがみが生じることがあります。
・椅子を移動する時は、必ず木部を持ち上げて移動してください。
・安全の為、破損・変形した椅子は、使用しないでください。
また、修理及び改造は、製品の強度を弱めますので絶対にしないでください。
・直射日光の当たる場所、高温多湿となる場所で使用、保管しないでください。
チェアの破損・変形・変色の原因となることがあります。
・素材/ 本体:天然木 座面・:布地(赤・ベージュ)、合成皮革(黒)
・生産国/ ベトナム

ページトップヘ戻る

閲覧履歴

  • 閲覧履歴画像