- top
- column
column「日常とまぁるいモノとヒト」
COOCAN++スタイリストnaocoさんの島根での丁寧な暮らしぶりや、
ショップSTAFFの商品セレクトの裏側や撮影エピソード、日々の雑感などをお届けします。
-
- 2024.02.15
- もう花粉が、今から花粉が…。
- 毎年必ずやってきて、戦いを挑んでくる花粉!!!今年は、1月末あたりから症状がではじめていました。みなさんは、いかがですか?…今年は早い、酷いと毎年言っている気がします💦完全なる花粉症ですが、...
-
- 2024.02.13
- キャンプ場では、とにかくボーッ(笑
- 今や、キャンプ⛺といえば、メジャーなレジャー!ご家族で楽しまれている方も多いと思います。虫が出るし、設備も整っていない昔とは、ガラリと変わり、おしゃんてぃーなコテージやゲルも増え、自然の中の...
-
- 2024.02.08
- 美しい、錫(すず)の酒器が入荷 !!
- すでに取り扱いさせていただいる「錫光」さんの錫の酒器たち。今回は、デザイン違いのぐい呑みと、初のタンブラーを発売いたしました!こちらは、3オンスタンブラーで、90cc入ります。日本酒がぐい呑...
-
- 2024.02.07
- 撮影の裏側ーコインケース編ー
- 先日発売されたCEMENT PRODUCE DESIGN Lecrest レクレスト/革で包む花紋折りのコインケースこちらの手持ちカットの撮影風景をお届けします📸(手持ちカット、こちらです↓...
-
- 2024.02.01
- お部屋の薫り、どんなものを使っていますか?
- ずっと長い間、いわゆるデュフューザーといわれる、和と洋でいったら、洋の薫りを愛用してました。が最近は、和の薫りに、はまっていますー昔昔その昔、バリのお土産でもらったお香、個性が強くて私にはち...
-
- 2024.01.25
- エイジングを楽しみたい!気分があがるコインケース。
- はたまた、どういった構造になっているのか、摩訶不思議だった革のコインケース「Lecrest(レクレスト)」初めて出会う、コインケースのデザインで、とても美しい。▼こんな感じで、片手で開きます...
-
- 2024.01.23
- とある休日のはなし
- あの暗雲垂れ込める空気の中、 サブスク登録し、もれなく韓国ドラマにハマった岩城です。「冬のソナタ」など第一次ブームの時は、「へーそういうの好きな人もいるんだな」くらいの熱量で見てました。KA...
-
- 2024.01.18
- 脳がおいつかない薄さと軽さ…!!
- 1/18(木)に発売のTHOOK(スーク)は、国産の天然木を使った木製カップなんですが、え!? なに、これ?👀 の連続でした(笑資料を見て、薄いことも軽いことも理解していたんですが、実物を手...
-
- 2024.01.16
- リラックスタイムのお供
- 重箱に見えますこちらはなんと・・・アロマディフューザーなんです!!最近はスティックを挿すタイプが多いので珍しい形に見える方も多いのでは!?👀このディフューザーはいい匂いがするだけでなく、脱臭...
-
- 2024.01.10
- やっと乗ったよ国際線✈︎ #6
- こんにちは。スタッフの岩城です。まずは、ホテル近くのカフェで朝ごはん。このハムチーズのホットサンドがおいしかったです。ミラノを出発し、次の目的地モナコへ向かいます。イタリアの国鉄、日本のJR...
-
- 2023.12.20
- 🎁プレゼントキャンペーン開催中!
- ふと気づけば、今年も終わろうとしていますね。2023年は、どんな年でしたか?2024年は、どんな年にしますか?毎年、無理やり来年の目標を周りの人に言わせるわたっちょ🐽です。言霊といいますし、...
-
- 2023.12.19
- 蚤の市大冒険🪑🍽️
- 初!関西蚤の市に行ってきました!可愛いアーケードに迎えられましたがこの子は誰・・・?アリクイ・・・?スタジオメンバーはバクじゃないかと言ったり昔見たアニメのキャラクターに似てると言ったり👀今...