- top
- column
column「日常とまぁるいモノとヒト」
当店ならではの商品セレクトの裏側や、
撮影エピソード、日々の雑感などをショップSTAFFが投稿してます。
-
- 2025.02.14
- 大阪散歩🚶
- 先日初めてアサイーボウルを食べに行きました!アサイーとはヤシ科の植物で「奇跡のフルーツ」と呼ばれているそうです。その理由は栄養素や抗酸化成分がとても多く含まれているから。アサイーボウル、肝心...
-
- 2024.10.10
- 癒しを求めて🐈
- 先日、初猫カフェに行ってきました。小さい頃から数年前までは猫が苦手で苦手ではなくなってからも犬派だったのですがペットショップで子猫を抱っこしてから猫派になりました😆1つ目の猫カフェは、推しの...
-
- 2024.07.05
- ついつい・・・📸
- 弊社の東京支社が1年ほど前に六本木に移転しました。今年の2月ごろに移転した東京支社に初めて行ったのですがめちゃくちゃ東京タワーが見える場所なんです。(↓会社の近くの大きな道路から見える東京タ...
-
- 2024.06.19
- 初夏の滋賀の旅へ。
- ひさしぶりの滋賀県に、日帰りで行ってきました。お目当ては、大津・逢坂山のかねよ(鰻)さん。その昔、東海道の大津から京へ向かう道中の峠の茶店がはじまりだそう。お重の蓋に描かれています。こちら、...
-
- 2024.06.11
- ついに、大腸&胃カメラを受けました!
- 少し前になりますが、胃カメラと大腸カメラを同日検査にチャレンジしましたー胃カメラは、過去に二度ほど受けたことがあったのですが、一度目は、口からカメラを挿入、二度目は、鼻からで準備(麻酔)して...
-
- 2024.05.14
- 撮影の裏側ースカーフ編ー
- 先日発売された、能登上布スカーフの撮影の裏側をお届けします!良いお天気の中、社屋での撮影でした☀️こんな綺麗な飛行機雲が見られるぐらいの快晴😳せっかくなので空も映る場所を、と探り探り。カメラ...
-
- 2024.04.04
- 能登上布との出会い。
- 能登上布の唯一の織元 、山崎麻織物工房さんが、阪急うめだ本店に出展されていると情報をキャッチし、仕事帰りに、ふらりと寄ってまいりました。初めて見て触った、上布(じょうふ)。※上布とは上等な麻...
-
- 2024.03.29
- 桜の季節ですね🌸
- ろそろ桜の季節ですがみなさんお花見の予定はありますか?去年の私はなんと3回もお花見してました😂天気の良い日に桜の下で食事をし、家族と遊び、レジャーシートに寝っ転がりながら風に散る桜を眺め・・...
-
- 2024.02.22
- 街も我が家も春なのですー♡
- この時期は毎年、我が家は、球根の水耕栽培を楽しんでいます。ムスカリにヒヤシンス、ぐんぐん育っていく逞しさに元気をもらえます。最初は遠慮がちに可愛らしいのですが、日に日に茎が伸び、花が咲き、花...
-
- 2024.02.15
- もう花粉が、今から花粉が…。
- 毎年必ずやってきて、戦いを挑んでくる花粉!!!今年は、1月末あたりから症状がではじめていました。みなさんは、いかがですか?…今年は早い、酷いと毎年言っている気がします💦完全なる花粉症ですが、...
-
- 2024.02.13
- キャンプ場では、とにかくボーッ(笑
- 今や、キャンプ⛺といえば、メジャーなレジャー!ご家族で楽しまれている方も多いと思います。虫が出るし、設備も整っていない昔とは、ガラリと変わり、おしゃんてぃーなコテージやゲルも増え、自然の中の...
-
- 2024.02.07
- 撮影の裏側ーコインケース編ー
- 先日発売されたCEMENT PRODUCE DESIGN Lecrest レクレスト/革で包む花紋折りのコインケースこちらの手持ちカットの撮影風景をお届けします📸(手持ちカット、こちらです↓...